

1/2
2014年の下關特級沱茶1個
¥2,100 税込
※この商品は、最短で12月2日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
沱茶の名前は宋代にあった「団茶」から来たという説と、四川省沱江地方に販売されていたのでこの名が付いたという2つの説があります。現在の碗型沱茶は清光緒28年(1902)年から制作されましたので、もう100年の歴史ということになります。重さは100グラム、250グラムと500グラムなどの規格があり、また生茶タイプと熟茶タイプともにあります。
今回紹介するのはプーアールファンの間で話題になっていた「下關特級沱茶」の2014年製品です。重さは100グラム前後です。年数がそんなに経っていませんので、価格は手頃です。飲みながらその「成長」を見守る事も一つの楽しみです。
*この沱茶はかなり堅めにプレスしてある為、解す時にケガしないように注意して解して下さい。刃物が苦手の方は沱茶を清潔なタオルで包み、ハンマーで叩き割って下さい。メーカーでは「蒸篭などで蒸し、柔らかくなれば解し、乾燥させてから飲む」という面白い淹れ方を包装紙に書いてあります。(^^) 興味ある方は一度お試し下さい。



-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,100 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品